選挙に行ってきたので2年前の衆院選に投票出来なかった「在外選挙」を振り返る
2015/08/14
そうだ、選挙に行こう!
ということで、衆院選2014の投票に行ってきました。
自分は中野区なので、いわゆる東京7区になります。
候補者はこの方々(Yahoo!みんなの政治へのリンク)
20歳になってから、物理的に無理なとき以外は選挙の投票に行っています。
物理的というのは、「空間・時間・重量など、数量に置き換えられる条件」が前提なので本当にそこまで無理な時以外は行ったのか?と言われると言葉に詰まりますが、要は「よっぽどの事情がない限り投票には行くようにしている」ということです。
衆議院選挙は2年ぶりです。衆議院議員の任期は4年ですが、安倍さんが衆議院を解散してしまったので衆議院議員の方々は無職になってしまいました。
スポンサーリンク
2年前に必死の想いで初当選した人には大変だと思いますが、今回の選挙で再選を果たしてもらいたいです。
物理的に投票出来なかった2012年の衆院選
今から2年前の2012年12月16日にも衆議院選挙があったのですが、この時は投票することが出来ませんでした。
このときはフィリピンのセブ島にいて、衆院選が公示された12月4日にセブの日本領事館に在外選挙人登録の手続きに行きました。
在外選挙人登録の手順は以下のとおりです。
(出典元:外務省WebSite:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/flow.html)
スポンサーリンク
上記の手続きなんですが、完了まで約3ヶ月かかると言われました。
つまり2週間後に投票を控えていた衆議院選挙には投票が行うことが出来ませんでした。
元々低い日本の投票率ですが、投票したい人も投票出来ないと更に投票率が低くなります。
改善案として、以下の2つが考えられます。
1. 在外選挙人登録の一連の流れを郵送ではなくインターネットを介して行う
画像のフローを見て頂ければわかると思いますが、「領事館→外務省→市区町村選管→外務省→領事館」この矢印の部分を全て郵送で行っています。
海外から郵送して海外へまた郵送するのだから、必然的に時間がかかるわけです。
矢印一本につき、郵送だと1週間前後かかるところがインターネットだと1分です。
スポンサーリンク
ネット投票にはセキュリティ面など課題があるから制度確立まで時間がかかるのは仕方ないとして、せめて投票出来る権利の確認ぐらいネットを使ってもらいたいです。
2. 在留届提出時に在外選挙人登録も同時に行う
海外に居住する場合、住所が決まり次第在留届を領事館に提出します。
在留届の提出は義務となっているので殆どの人が提出します。(強制力はないので提出しない人もいます)
この時に、届け人が20歳以上なら在外選挙人登録も同時に行うように変更します。
渡航してすぐ在外選挙人登録を行うことになるので、現行のまま届け出に3ヶ月かかっても選挙があった場合投票出来る可能性が高まります。
在留届と在外選挙登録をセットにするこによって当然手続きは在留届単体より増えるので在留届自体の届け出率が減る可能性もありますが今のままだと海外にいる人の投票率が低いので、選挙の投票率の低さに拍車をかけています。
この画像は、2013年の参議院選挙にセブ島から投票したときに撮った写真です。
2012年の衆議院選挙には投票出来なかったのですが、その時に在外選挙人登録をしたので2013年の参院選には投票出来ました。
まとめると
本日14時時点で今回の衆院選投票率は「22.66%」、最終的には50%前半に落ち着くと言われています。
2012年の衆院選の投票率が過去最低の59.32%でしたが、今回はその記録を更新しそうです。
民主主義の観点から選挙が行われるのですから、投票率が低いと民主主義とズレが生じてきます。
ただ、多数の政治家にとっては投票率が低いほうが既得権益で確保している票の価値が高まるので投票率を上げる必要がありません。
投票率を上げるには、オーストラリアやシンガポールみたいに、投票を義務化して違反した場合は罰金を課すぐらい極端なことをやるしかないかもしれません。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
- 便利な名刺アプリ「Eight」の注意点 限定公開のつもりが一般公開になる仕様 - 2019-04-02
関連記事
-
Twitterからアポなしで議員会館に突撃して、松田公太氏に会った話
新党「日本を元気にする会」の代表を務める松田公太氏 緊急経済対策として2014年 …
-
松田公太氏が党首となる、新党「日本を元気にする会」を個人的に応援
元みんなの松田氏ら、新党「日本を元気にする会」届け出 昨年解党したみんなの党に所 …
-
Eggs ‘n Thingsのパンケーキを松田公太さんと共に食べる
パンケーキブームのキッカケとなったEggs ‘n Things(エッ …