「頭が良い」と褒めると、頭が良い子に育たない理由
2015/07/22
頭が良い子に育って欲しいのなら「頭が良いね」と褒めてはいけない
スタンフォード大学の教授で心理学者である、キャロル・ドウェック(Carol Dweck)博士が20年の研究を行った結果、下記のことが判明致しました。
Fixed vs. Growth: The Two Basic Mindsets That Shape Our Lives
「固定化された思考態度」と「成長する思考態度」の違いです。
(画像引用元:http://www.brainpickings.org/index.php/2014/01/29/carol-dweck-mindset/)
400人の小学生を対象に行った実験
(画像引用元:http://www.brainpickings.org/index.php/2014/01/29/carol-dweck-mindset/)
キャロル・ドウェック博士は400人の小学生を対象にある心理学的実験を行いました。
スポンサーリンク
ステップ1:400人の小学生に比較的易しいパズルを解かせます。
結果、ほとんどの子どもたちが良い成績を収めます
↓
ステップ2:400名の子どもたちを「Aグループ」と「Bグループ」の2つに分けます
そしてAグループに対しては「頭が良い」「知能が高い」などその子どもたちの才能や能力を褒めました。
一方、Bグループに対しては「よく頑張ったね」「よくやったね!」など努力の部分を褒めました。
↓
ステップ3:キャロル・ドウェック博士は400人の子どもたちに問いかけを行います。
「次のパズルは、簡単なパズルと難しいパズルがあるけど、どっちが良い?」
その問いに対して、才能を褒められたAグループの大半は「簡単なパズル」を選びました。一方努力を褒められたBグループの大半は「難しいパズル」を選びました。
↓
ステップ4:しかしキャロル・ドウェック博士は、Aグループ、Bグループともに「難しいパズル」の問題を解いてもらいました。
AグループとBグループの子どもたちはランダムで分けられており、先ほどのパズルの成績に差はありません。
↓
ステップ5:結果、才能を褒められたAグループの点数は低くなり、努力を褒められたBグループの点数は高くなりました。
スポンサーリンク
実験結果をまとめると
キャロル・ドウェック博士によると、学校の中や社会の中、人間関係の中において自分の持っている能力や素質は限られており、自分の知性や人格がどんな状況でも評価対象にあると考えています。
つまりその子の持って生まれた才能や既に備えている能力を褒められたAグループは、「固定化された思考態度」となり自分を良く見せようという心理が働きます。
スポンサーリンク
その結果、難しいパズルで低い点数を取ることを恐れ学習に対する向上心が低くなってしまったのです。
反対に努力を褒められたBグループは「成長する思考態度」となり、自身の努力や一生懸命やっている時は良い結果が出る、と考えます。
子育てで頭が良い子に育って欲しいと考えている親は、テストやパズルなどで良い結果を出した子供に対して、決して「天才だ!」とか「◯◯は頭が良い子だ」と褒めるのではなく、「よく努力したね!」とか「よく頑張ったね!」など努力の部分を褒めましょう。
子供の育て方として「褒めて伸ばす!」と言いますが、褒め方を間違えると逆に子供の思考態度を止めてしまうので注意しましょう。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
- 便利な名刺アプリ「Eight」の注意点 限定公開のつもりが一般公開になる仕様 - 2019-04-02
関連記事
-
-
携帯と固定回線の「セット割」がお得なのは?
今までau(KDDI)のみが提供してきた、携帯電話+自宅固定回線の「セット割」。 …
-
-
日本のクリスマスは正月と近くて時期が悪い! 2月に移動しよう!
クリスマスケーキ売り場が翌日から鏡餅売り場になる異様さ ↓12月2 …
-
-
【速報】スマホ版「ドラクエ5プレイ日記」 第一章
本日2014年12月12日に、スマホ版ドラゴンクエスト5がリリースされました。 …
-
-
【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点
2022年3月に100億円をかけた過去最大規模の東京ドームのリニューアルが完了し …
-
-
「新宿東宝ビル」オープンの裏で忘れられた存在
「新宿東宝ビル」オープンの裏で忘れられた存在 4月17日(金)に新複合施設の新宿 …
-
-
「ガラホ」 ガラケーとスマホの良いとこ取り?中途半端?
見た目は携帯、中身スマホの「ガラホ」 KDDIは19日、都内で開いた新商品の春 …
-
-
【画像】 JR SKI SKI イメージキャラクター 本田翼、川口春奈、2015年は広瀬すず
この季節になると、毎日駅で大量に見かけるポスターがあります。 それがJR東日本が …
-
-
【卒業前に!】社会人でも使えるお得な学割
社会人でも学割は使える 「学生割引」(以下、学割)は、若者だけのものではなく50 …
-
-
【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版
日本プロ野球の12球団のうち、人気のあるチームはどこなのか? 逆に人気のないチー …
-
-
【速報】au学割2015が発表! 最大月額2,910円割引
年齢制限なし! 学生なら50歳でも加入出来る! 本日2015年1月19日(月)に …