【速報】au学割2015が発表! 最大月額2,910円割引
2015/07/22
年齢制限なし! 学生なら50歳でも加入出来る!
本日2015年1月19日(月)にKDDIから公式に2015年のauの学割が発表されました。
受付開始は1月21日(水)からです。
【割引プラン内容】
LTEプラン、プランZ シンプルを契約
・基本料934円 (税抜) が最大3年間無料
・家族も最大1年間 (MNPの場合は最大3年間)
・3月31日までにauスマートパスに申し込めば、合計最大2910円お得
カケホーダイ・データ定額プラン(カケホとデジラ)
・月額料金が最大2年間1,500円(税抜き)割引
・家族も最大1年間 (MNPの場合は最大2年間)月額料金から1500円 (税抜) 割引
スポンサーリンク
(画像引用元:http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/gakuwari/?bid=we-we-tpmpr-0033)
au学割2015の詳細についてはauの公式サイトからご確認ください。
au学割適用条件の詳細について
適用条件を詳しく調べるために、auのコールセンターに電話で確認してみました。
KDDIからの公式発表が今日なので、コールセンターの方も質問するたびに「1〜2分お待ちください」と確認していました。
スポンサーリンク
Q. 年齢制限はありますか?
A. 年齢制限はないっす
Q. 大学院生でも適用されますか?
A. 大学院生でもOKっす
Q. 過去にauの学割サービスを受けてた場合はどうなりますか?
A. あ〜、その場合は適用外ですね。残念!
まとめると、「年齢制限なし、大学院生可、過去にauの学割を受けてた人は適用外(他社の学割なら可)」となります。
※プライバシー保護のため、コールセンターの方の口調は変えております。
ソフトバンク学割2015との比較
ソフトバンクの学割2015も本日発表されましたが、auとの大きな違いが「年齢制限有無」です。
ソフトバンクは25歳以下に年齢を限定しています。
つまり自分みたいな社会人兼学生の30歳のおっさ・・・は加入出来ないわけです。
以前社会人の学割についてまとめた記事はこちら。
逆にソフトバンクの学割は未就学児の0歳である赤ん坊でも加入出来ます。
つまりソフトバンクの場合、名目は「学割」ですが、実際はU25割引というわけです。
ドコモ学割2015との比較
現時点で唯一2015年の学割を発表していないのが業界最大手のNTT docomoです。
そのため詳細はまだわかりませんが、ドコモは新規契約で月々サポート(購入の機種に応じた金額を毎月の利用料金から割引くサービス)を受ける場合、月額2,700円のカケホーダイ加入縛りがあります。
スポンサーリンク
以前のように、基本料金780円〜980円のプランでは月々サポートを受けられません。
上記のことを踏まえると、auのカケホーダイ・データ定額プラン(カケホとデジラ)と同じ
「月額料金が最大2年間1,500円(税抜き)割引」のみが提供されると予想されます。
カケホーダイ加入縛りがあると、自分のように電話はほとんど使わずLINEコールなどで済ます人には実質値上げとなります。
各々によって条件が違うので一概にどのキャリアの学割が一番オトクとは言えませんが、「電話をほとんど使わない」「25歳以上」の人にとってはauが一番良さそうです。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
- 便利な名刺アプリ「Eight」の注意点 限定公開のつもりが一般公開になる仕様 - 2019-04-02
関連記事
-
-
日テレ女子アナ内定取り消し問題、「被害者」が批判されている件
日本テレビのアナウンサーとして今年4月に入社する予定だった、東洋英和女学院大学4 …
-
-
【体験談】飛蚊症レーザー治療を受けました
2017年6月の某日、都内のある眼科で飛蚊症のレーザー治療を受けました。 その際 …
-
-
ヤマダ電機 値引き交渉体験談【カメラ編】
昨日、修理に出していたミラーレス一眼カメラ、SONY NEX-5Nが戻ってきまし …
-
-
「頭が良い」と褒めると、頭が良い子に育たない理由
頭が良い子に育って欲しいのなら「頭が良いね」と褒めてはいけない スタンフォード大 …
-
-
【都道府県別】「年収ランキング」 1位神奈川県 9位栃木県 47位・・・
関東はエリア別でトップも前年度からマイナス傾向 インテリジェンスが運営する転職サ …
-
-
【卒業前に!】社会人でも使えるお得な学割
社会人でも学割は使える 「学生割引」(以下、学割)は、若者だけのものではなく50 …
-
-
【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点
2022年3月に100億円をかけた過去最大規模の東京ドームのリニューアルが完了し …
-
-
「過去」は変えられるが、「未来」は変えられない
過去を構成しているのは「記憶」と「記録」 過去は過ぎ去った時間であり、過去を変え …
-
-
ボジョレーヌーボー2014「西友で買ったけど、10年に1度の出来かどうかはわからない」
毎年話題のボジョレーヌーボー。 本日11月20日が2014年の解禁日でした。 & …
-
-
【2015】携帯電話「学割」シンプルでわかりやすい比較表
携帯電話3社のドコモ、au、ソフトバンクの学割が発表され2015年学割商戦がスタ …