教育訓練給付金制度改正で、支給額が「10万円→96万円」になる
2015/07/22
教育訓練給付金制度の支給額が増える
2014年10月1日より教育訓練給付金制度が拡充され、支給額(対象の学生が受け取れる金額)が大きく増えます。
◆2014年9月まで
受講費用の20%(上限10万円/1回限り)
◆2014年10月以降
受講費用の40%(上限32万円/1年ごと)+追加給付20%
自分の場合、今の大学院を卒業したら10万円支給されます。
実例を出したほうがわかりやすいと思うので、MBA学位大学院の一つであるグロービス大学院のケースで紹介致します。
スポンサーリンク
<グロービス大学院学費>
1年目:1,480,500円 + 2年目:1,480,500円 = 合計:2,961,000円
◆2014年9月まで
教育訓練給付金支給額:10万円(2,961,000円の20%は約59万円だが、上限が10万円のため)
◆2014年10月以降
教育訓練給付金支給額:96万円(1年目:32万円+2年目:32万円+追加給付:32万円)
支給額が10倍近くになり、これから専門職大学院でMBAを取得しようとする人にとって大きな差になります。
スポンサーリンク
対象となる学校、講座は以下の厚生労働省のサイトからご確認ください。
(画像:政府広報オンライン「暮らしのお役立ち情報」より引用)
残念ながら、自分が在学している法政大学大学院は対象に含まれていません。
現時点(2014年10月)で入っている専門職大学院(MBA学位)は
・一橋大学大学院
・芝浦工業大学大学院
・グロービス経営大学院大学
・ビジネスブレイクスルー大学大学院
・筑波大学大学院
・早稲田大学大学院
・東京理科大学大学院
・長岡技術科学大学大学院
・九州大学大学院
以上の大学院です。
また対象が、「2015年4月以降に入学したもの」となっているので
例え法政大学大学院が対象となっていても現時点で大学院に在学中の自分は対象外でした。
ハローワークに直接尋ねて確認したので間違いないと思います。
スポンサーリンク
今回の制度改正による支給額アップの対象は
保育士、介護士、美容師、理容師、歯科衛生士、栄養士、IT関係など様々な講座に適用されていますので
今後、資格などのために講座を受講予定の人は厚生労働省の公式サイトをチェックしてみてください。
(本記事アイキャッチ画像:政府広報オンライン「暮らしのお役立ち情報」より引用)
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
- 便利な名刺アプリ「Eight」の注意点 限定公開のつもりが一般公開になる仕様 - 2019-04-02
関連記事
-
-
【2016年版】国内MBA取得のために知っておくべきこと
大学院には2種類ある 「MBAを取得したいけど、仕事は続けたい」 そんな人が考え …
-
-
イノベーションオフセットとは? 成立要件と事例
イノベーションオフセットとは? 一般的に環境と利益は相反するものだと言われていま …
-
-
起業家に大学中退が多い理由 世界の有名中退起業家10名
世界の有名中退起業家10名 現在通っている経営大学院では、起業家の方々がゲストス …
-
-
原価割れでも売ったほうが得!「増分原価」
増分原価の定義 問題です。 あなたの工場が、商品Aをいくらで受注生産すべきか検討 …
-
-
「タイムウォレット」を使ってみて気づいた3つの問題点
コンセプトは「待たされるほどお得」なポイントサービス 4月2日(木)のワールドビ …
-
-
現役学生から見て「日本で学べるMBA」はどこが違うのか
内部から見た日本のMBA事情 2015年7月現在、現役で法政大学経営大学院イノベ …
-
-
スマホが牽引するモバイルeビジネス「日本と発展途上国の違い」
ドッグイヤーと呼ばれるほど動きが速いIT業界では日々新しいサービス …
-
-
【管理会計】固定費の変動費化
ビジネスの本業の成績を示す「営業利益」を算出するための計算式は、かなりざっくり書 …
-
-
NewsPicksアカデミア開始から1ヶ月、「月額5,000円の価値」はあったのか?を検証
経済ニュースプラットフォーム「NewsPicks」(ニューズピックス)が提供する …
-
-
「ブショネ」人物の見分け方 肩書きだけで中身がカビている人
ブショネとは? ブショネ(Bouchonne)というのはワイン用語で、コルク栓に …