NewsPicksの「Like数」が減っている原因を考える
NewsPicksを利用して2年半弱が経過したが、気のせいか最近NewsPicks全体のLike数が減っているような気がする。
ちなみに以下が2016年9月6日1:10時点のトップコメントランキングとトップユーザーランキングである。
コメントランキングでは1位が300弱、週間Likedユーザー数ではトップの堀江氏が3000弱である。
「あれ、上位陣ってもっとLikeついてなかったっけ?」
と夜中になんとなく思い立ってブログを書いている。
過去のランキングを保存したスクリーンショットはないかと探してみると
NewsPicksで初めてかつ唯一ランキング1位になったときの画像があったので引っ張り出してきた。
【2015年12月の週間Likedユーザー数 17位〜24位】
【2016年9月の週間Likedユーザー数 17位〜24位】
自分がランクインしたときのスクリーンショットしかないので、参考にする順位が中途半端で申し訳ない。
こう見ると2015年12月が「726〜913」、2016年9月が「762〜886」。
あまり変わっていないと言えば変わっていない。
しかしこの9ヶ月間で登録会員数やDAUやMAUが数万単位で増えていると思われる(正確なデータがなくてごめんなさい)ことを考えれば、Like数が横ばいというのはLikeを押す人の割合は減ったと言える。
気のせいか、最近自分のコメントにもあまりLikeがつかない。
「それはお前のコメントの質の問題だろ!」というツッコミはおいといて、理由を勝手に考えてみることにした。
真っ先に思いつくのが、アプリのUI変更である。
以前は各記事のトップコメントは記事ページを見ないでもLikeを押せたが今の仕様では押せなくなった。
つまりLikeを押すために必要なクリック数が増えたのである。
他にもタイムラインのUIが大分変わり、Likeを押す場所も変更された。
ちなみにこれが現在のタイムラインの画像。
次に以下が過去のタイムラインの画像。
(http://i.meet-i.com/?p=76834 より引用)
Likeを押しやすいのが良いUIとは言わないが、ユーザーのモチベーションの1つにLikeによる承認欲求があるのは事実である。
そしてそれは決して悪いことではなく、むしろユーザーのエンゲージメントを高めてアプリの利用時間を増やしてもらうには良いことである。
「たまたまじゃない?」「そんなに変わってなくない?」「いや、むしろ◯◯に理由がある!」など様々な意見があると思うので、是非NewsPicks上でコメントを頂ければ幸いです。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
- 便利な名刺アプリ「Eight」の注意点 限定公開のつもりが一般公開になる仕様 - 2019-04-02
関連記事
-
「LINE@」と普通の「LINE」はどう違うのか?
2月12日、「LINE@」という新しいアプリがリリースされました。 今までのプラ …
-
インスタグラム(Instagram)広告を出稿する方法
10月1日より運用型広告を開始予定 Facebook傘下の写真共有型SNS、イン …
-
会社が教えてくれない、新社会人が設定すべき「SNS炎上」対策
2018年も4月に入り、新年度がスタートしました。 新しく会社に入社した人たちも …
-
【アクセス解析】2015年3月 「PV 53,353」 「UU 25,993」 サイト開設から5ヶ月経過
サイト開設5ヶ月経過後のアクセス状況 先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開 …
-
Google翻訳の「リアルタイム カメラ翻訳」を中野ブロードウェイで使いまくってみた
Google翻訳アプリがアップデートされ、スマートフォンのカメラで映したテキスト …
-
『マンガボックス』アプリが『広告ボックス』になってたワケ
マンガアプリビジネスの実情 「マンガボックス」とは、DeNAが2013年12月か …
-
Facebookのサーバーが落ちた日 10億人以上に影響
本日15時10分〜16時10分までの約1時間、Facebookにアクセスが出来な …
-
楽天市場を抜け出して、自社ECサイトを運営するためのサービス
「Amazonログイン&ペイメント」で自社ECサイトの弱点を解消 …
-
ユーザー数「26億人」 Facebookの影響力はGoogle以上に
Web担当者向け SEOからSMOの時代へ Googleが登場してからの約15年 …
-
【現在2位!】 「カヤック エゴサーチ」で検索順位 1位を目指す奮闘記 Vol.3
Yahoo!ニュース、マイナビを抜いて2位まで浮上! カヤックのエゴサーチ採用に …