ふくえもん(.me) デジタルマーケティング備忘録

ふくえもん(.me) Web、SNS、AIなどのビジネスをデジタル視点から分析

*

【6/30まで】学生必須のAmazon Studentが「ポイント2,000円分」プレゼント中

      2015/07/22


<最強の学割>  Amazon Studentとは

現在社会人兼大学院生をやっているので、学割について過去に色々調べましたが使ってて一番お得感を実感出来るのはAmazonが提供しているAmazon Studentです。

amazon_student4

・ 本を買うときに10%ポイント還元

・ 当日・翌日・日付指定お届けが使い放題

・ 対象のKindle本が毎月1冊無料

・ Amazon Student限定の割引キャンペーンを定期的に開催

・ 最初の6ヶ月無料 対象期間中に解約すれば料金が発生しない

・ 6ヶ月経過後もAmazonプライム(年会費3,900円)以上の機能が年間1,900円で利用出来る

スポンサーリンク

 

まずAmazonプライム会員限定のお急ぎ便、日付指定便が利用出来ます。

このサービスにより、商品を購入するとほぼ翌日には届きます。

更に通常会員では利用出来ない日付指定便も使えるので、土曜日の午前中など受け取りやすい時間を指定することも出来ます。

 

さらに最初の6ヶ月間は完全無料のため、6ヶ月だけ利用して気に入らなければ解約することも出来ます。

どこぞのサービスみたいに解約手数料とか一切かからないです。

 

そしてAmazon Student限定で、本を購入するとポイント10%還元!という大きな特典があります。

本には「再販売価格維持制度」というものがあり、値引きができずどこの本屋で購入しても本の値段は同じです。

スポンサーリンク

しかしAmazonで購入すると10%還元されるので、実質「値引き」されているのと同じになる唯一無二の特典です。

 

6月30日まで無料登録でポイント2,000円分貰えるキャンペーン中

元々お得なAmazon Studentですが、現在6月30日までに無料登録すると2,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施してます。

新入生が増えたこの時期を狙ってのキャンペーンですね。

 

対象は、日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に通っている学生です。

スポンサーリンク

ちなみに携帯電話の学割みたいに年齢制限とかないので、自分のような30代の社会人学生でも利用出来ます。

通信制の学校も対象のため、放送大学の学生なども利用出来ます。

 


The following two tabs change content below.
デジタルマーケティングまわりを得意としています。主な職務経歴は、Twitter、Instagram、Facebookなどソーシャルデータを中心としたビッグデータ分析、オンライン英会話事業の立ち上げと運営、SNS広告運用、SEO事業など。お問い合わせ、ご依頼などは以下のページをご覧ください http://fukuemon.me/about-me/

 - Webマーケティング, Amazon ,

follow us in feedly
Facebookコメント

  関連記事

search-engine-optimization
【SEO業者対策】 モバイルフレンドリーアップデート編

昨日Googleの公式ウェブマスターブログで報告されたように、Googleの検索 …

windows_10_icons
【比較】Windows 10で変わった機能やアイコン

2015年7月29日から無償アップグレード開始 Microsoftは「Windo …

NewsPicksの「Like数」が減っている原因を考える

NewsPicksを利用して2年半弱が経過したが、気のせいか最近NewsPick …

mau_sns201712
【2017年12月版】人気SNSの国内&世界のユーザー数まとめ(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)

日本の主要SNSである、Twitter、Facebook、Instagram、L …

analytics201502
【アクセス解析】2015年2月 「PV 31,212」 「UU 14,608」 サイト開設から4ヶ月経過

サイト開設4ヶ月経過後のアクセス状況 先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開 …

rakuten amazon
Amazonより楽天のほうが安いもの

日本で巨大ECモールと言えば、日本では「Amazon」と「楽天市場」の2つが誰で …

Twitter 280文字の新ルールは日本語と英語が混ざるとどうなる?

本日(日本時間2017年11月8日)からTwitterが制限文字数を従来の140 …

ZOZO前澤氏の「1億円バラマキ」企画の効果とフォロワー単価を検証してみた

2019年が始まりましたが、ZOZOTOWNを経営するZOZO(ちなみに2018 …

LINE-Pay
メルカリで話題の「クレジットカード現金化」 LINE PayやPaymoはどうなのか?

ここ最近、連日ニュースを賑わせているフリマアプリ、メルカリの「クレジットカード現 …

kayac-egosearch-saiyo2
「カヤック エゴサーチ」でググって公式より上位表示されたら採用されるか?

履歴書不要! ググって採用選考する「エゴサーチ採用」 面白法人カヤックが「エゴサ …