ふくえもん(.me) デジタルマーケティング備忘録

ふくえもん(.me) Web、SNS、AIなどのビジネスをデジタル視点から分析

*

【アクセス解析】2015年4月 「PV 24,762」 「UU 13,195」  6ヶ月経過

      2015/06/01


サイト開設後、初の先月比ダウン!

先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開します。2015年4月1日〜2015年4月30日までの結果です。

 

analytics=201504

セッション数:14,607

ユニークユーザー数:13,195

ページビュー数:24,762

投稿数(4月):10記事

合計投稿数:85記事

 

先月:2015年3月 「PV 53,353」 「UU 25,993」

 

ページビュー数:

ページビューとは、ページが表示された回数を指します。同一のユーザーが、複数のページを閲覧した場合も、それぞれが1ページビューとして数えられます。

ユニークユーザー数:

ユニークユーザーとは、特定の期間内に1度以上サイトへ訪問した人数を指します。選択中のレポートの期間内に 、同じユーザーが何度サイトを訪れても、ユニークユーザー数は1と数えられます。

 

検索キーワード(検索アナリティクス)

serach_analytics201504

東証マザーズに上場したGunosy関連と新型のMacBook Pro関連のキーワードが強いです。

 

特に4月28日に上場したGunosyについて書いたこの↓の記事は株式投資の掲示板に貼られたり、知り合いがたまたま検索して読んでくれたり意外と沢山の人にじっくり読んで頂けました。

一時的なバズより、コンテンツとして蓄積されていくものを増やしていきたいですね。

Gunosy(グノシー)上場で誰が得をする? 創業者「3.53%」 退社した人「41.12%」の持ち株比率の謎

 

 

ブラウザはSafari天下

mobile-browser

iPhoneとiPadからのアクセスが全体の6割以上を占めるため、必然的にSafariからのアクセスが多くなります。

デスクトップではChromeが多く、意外とIEも健闘しています。

 

ちなみに昨日、マイクロソフトがInternet Explorerの後継ブラウザ、「Microsoft Edge」を発表しました。

本日開幕した開発者イベント Build 2015より。マイクロソフトが Windows 10 の新ウェブブラウザ Microsoft Edge を発表しました。

Microsoft Edge はインターネットエクスプローラーに替り、PCやタブレットなどさまざまなWindows 10デバイスに標準搭載される新規ウェブブラウザ。

ウェブページに手描き注釈などを足して収集できるクリッピングや共有、Windows 10 標準のパーソナルアシスタント Cortana の統合、ユーザーに合わせたアプリやコンテンツ発見を助ける新規タブページなどの新機能を備え、ウェブを見るだけのブラウザから、ウェブで得た情報を使っ て「する」ことまで助けるブラウザを謳います。

名称の Edge は、消費することと作ること、ユニバーサルとパーソナルの境界を溶かし超えることから。

http://japanese.engadget.com/2015/04/29/windows-10-microsoft-edge/

 

インターネットブラウザの定番としてライトユーザーにまで浸透した「Internet Explorer」の名を捨てて、マイクロソフトの新ブラウザがどこまで普及するか興味深いです。

 

 


The following two tabs change content below.
デジタルマーケティングまわりを得意としています。主な職務経歴は、Twitter、Instagram、Facebookなどソーシャルデータを中心としたビッグデータ分析、オンライン英会話事業の立ち上げと運営、SNS広告運用、SEO事業など。お問い合わせ、ご依頼などは以下のページをご覧ください http://fukuemon.me/about-me/

 - Webマーケティング, Google

follow us in feedly
Facebookコメント

  関連記事

ZOZO前澤氏の「1億円バラマキ」企画の効果とフォロワー単価を検証してみた

2019年が始まりましたが、ZOZOTOWNを経営するZOZO(ちなみに2018 …

analytics201502
【アクセス解析】2015年2月 「PV 31,212」 「UU 14,608」 サイト開設から4ヶ月経過

サイト開設4ヶ月経過後のアクセス状況 先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開 …

NewsPicks、弱小ユーザーが「コメントランキング1位」を取ったけど

ホリエモンやプロピッカーを抜いて1位を獲得 経済ニュースキュレーションアプリ「N …

analytics201503
【アクセス解析】2015年3月 「PV 53,353」 「UU 25,993」 サイト開設から5ヶ月経過

サイト開設5ヶ月経過後のアクセス状況 先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開 …

facebook-legacy-account3
Facebookで「死んだらアカウントを削除」と設定する方法

先日の記事でFacebookで「追悼アカウント」を設定する方法を紹介しましたが、 …

facebook-social-login
「友達の情報まで提供するFacebookアプリ」を削除する方法

プライバシーは自分だけの問題ではない   Facebookを利用してい …

Facebook AD test by Country! Japan, Philippines, United States

Difference in the Value and Price of Fac …

blog money
ブログで年収「676万円」稼ぐ方法

どこかの怪しい情報商材販売ページみたいなタイトルです。 プロブロガー(本人が名乗 …

NewsPicksイベント、感想ピック

(更新しました) 本日5月16日(月)にNewsPicks本社にて開催されたイベ …

ウェブマーケティング
【注意】「ilovevitaly.co」と「forum.topic55647071.darodar.com」 ロシアよりスパムをこめて

リファラースパムにご注意を! ここ数日Google Analyticsを見ている …