【2018年3月版】人気SNSの日本&世界のユーザー数(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)
2018/04/09
12月に公開した人気SNSの日本&世界のユーザー数の最新版です。
日本のユーザー数(MAU=月間アクティブユーザー基準)、世界のユーザー数、日本ユーザーの割合の3パターンで掲載しています。
スポンサーリンク
各数値は各SNSの公式発表から引用しています。
Twitter、Facebook、Instagram、LINEのユーザー数
※図は筆者作成 日本MAU比率は各SNSの公式MAU数値を元に独自計算
前回の記事から比較した場合興味深いのが、LINEのMAUがグローバルでは減少したことです。
グローバルMAUで見た場合、Facebook、Instagramなどに大幅に差がつけられているにもかかわらず減少するということは、日本市場以外でのユーザー獲得に苦戦している結果を示しています。
日本のMAU比率で見た場合もLINEは31%と圧倒的に日本に依存しており、今後はユーザー数を大幅に増やすことが難しいため、LINE Payをはじめとした新しいマネタイズ手段で単価を上げていくことが経営課題です。
スポンサーリンク
Twitterは先月、創業から12年経ち初めて黒字化したことを発表しました。
一時期GoogleやSalesforceからの買収話がありましたが結果実現せず、単独でいかに利益を稼いでいくかが課題となります。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 行動経済学の「矛盾」 - 2025-05-03
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
関連記事
-
-
「友達の情報まで提供するFacebookアプリ」を削除する方法
プライバシーは自分だけの問題ではない Facebookを利用してい …
-
-
「カヤック エゴサーチ」で検索順位 1位を目指す奮闘記 Vol.2
「カヤック エゴサーチ」でググると、1ページ目にランクイン中 面白法人カヤックが …
-
-
【アクセス解析】2015年5月 「PV 39,380」 「UU 18,773」
先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開します。2015年5月1日〜2015年 …
-
-
Amazon 本買取サービスを開始 1冊から無料集荷という驚異的な仕組み
買い取り価格を事前にWebサイトで確認 Amazonが6月3日(水)から「Ama …
-
-
NewsPicksイベント、感想ピック
(更新しました) 本日5月16日(月)にNewsPicks本社にて開催されたイベ …
-
-
Amazonより楽天のほうが安いもの
日本で巨大ECモールと言えば、日本では「Amazon」と「楽天市場」の2つが誰で …
-
-
【必見!】2ch系まとめサイト「上位10サイトのアクセス数」を晒していく!!
ネットの巨大メディアとして市民権を得た2ちゃん系まとめブログ。 過去には著作権の …
-
-
【スパム対策】「guardlink.org」のログがストーカーみたい
新手のリファラースパム Google Analyticsを使っていると「参照元/ …
-
-
【偽物注意】「hulfingtonpost.com」は「ハフィントンポスト」ではない ロシアよりスパムをこめて3
ニュースメディアサイトと勘違いさせるリファラースパム 「hulfingtonpo …
-
-
「キュレーション」と「まとめサイト」の違いは?
「キュレーション」の語源は? 数年前からインターネッ …

