【比較】Windows 10で変わった機能やアイコン
2015/07/22
2015年7月29日から無償アップグレード開始
Microsoftは「Windows 10」への無償アップグレードを7月29日(現地時間)から、日本など190ヶ国で提供を開始します。
現在Windows 7もしくは8.1を利用しているユーザーは、1年間限定でWindows 10に無料でアップグレード出来ます。
本日6月1日からWindows 7、Windows 8.1を搭載したパソコンでは、Windows 10への無償アップグレードを「予約」することも出来るようになりました。
デスクトップ画面右下の表示される「Windows 10を入手する」ボタンを押すことで、Windows 10が入手可能になると自動でOSがダウンロードされます。
スポンサーリンク
Hello World: Windows 10 Available on July 29
Today, I’m excited to share the availability date for Windows 10. In fact, I thought I’d let Cortana, the world’s most personal digital assistant, share the news. You can ask Cortana for the answer! You can ask Cortana for the answer, or if you don’t have a Windows phone or a PC running the Windows 10 Insider Preview handy – you can hear it for yourself here:
Through the feedback and testing of over four million Windows Insiders, we’ve made great progress on Windows 10 and we’re nearly ready to deliver this free upgrade to all of our Windows customers.
http://blogs.windows.com/bloggingwindows/2015/06/01/hello-world-windows-10-available-on-july-29/
アイコンの変化
上段:Windows 7, 8.1のアイコン
中段:Windows 10に搭載される(予定だった)アイコン
下段:Windows 10に搭載されるアイコン
現在皆さんが使われているのは、一番上のデザインのアイコンです。
スポンサーリンク
これを中段のデザインのアイコンに変えようとしたのですが、ユーザーから苦情、意見を受けて下段のデザインに再変更しました。
ブラウザの変化
「Windows 7」で標準搭載のInternet Explorer 8
「Windows 8.1」で標準搭載のInternet Explorer 11
「Windows 10」の標準搭載のMicrosoft Edge
インターネットブラウザの代名詞でもあった、Internet Explorerの名を捨てて新たにMicrosoft Edgeとしてリニューアルします。
iPhoneのSiriのように質問に答えてくれる、パーソナルアシスタント「Cortana(コルタナ)」や、不快な広告や動画をカットしてインターネット閲覧を手助けする「リーディングモード」機能が搭載されています。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
- 便利な名刺アプリ「Eight」の注意点 限定公開のつもりが一般公開になる仕様 - 2019-04-02
関連記事
-
-
【Facebook】3月12日以降にいいね!数が減少した理由
「3月12日以降、いいね!数が減少する」 大量のFacebookいいね!を保有し …
-
-
【注意】「priceg.com」 ロシアよりスパムをこめて2
「ilovevitaly.co」 「forum.topic55647071.da …
-
-
Amazon 本買取サービスを開始 1冊から無料集荷という驚異的な仕組み
買い取り価格を事前にWebサイトで確認 Amazonが6月3日(水)から「Ama …
-
-
(追記あり)【無料】「OneDrive」に100GBの容量を追加する方法
2分で完了する、期間限定のキャンペーン マイクロソフトが提供するクラウドストレー …
-
-
楽天市場を抜け出して、自社ECサイトを運営するためのサービス
「Amazonログイン&ペイメント」で自社ECサイトの弱点を解消 …
-
-
NewsPicksが、「実名ユーザー」から取得している情報とは?
学歴、職歴、友達リストなど 最近ハマっている、経済ニュースキュレーションアプリ「 …
-
-
【アクセス解析】2015年5月 「PV 39,380」 「UU 18,773」
先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開します。2015年5月1日〜2015年 …
-
-
Facebookで「死んだらアカウントを削除」と設定する方法
先日の記事でFacebookで「追悼アカウント」を設定する方法を紹介しましたが、 …
-
-
【速報】モンスト、App Storeから消える → 復活!
モンストがApp Storeから消える ミクシィの売上の柱であり、ソーシャルゲー …
-
-
Google翻訳の「リアルタイム カメラ翻訳」を中野ブロードウェイで使いまくってみた
Google翻訳アプリがアップデートされ、スマートフォンのカメラで映したテキスト …