ふくえもん(.me) デジタルマーケティング備忘録

ふくえもん(.me) Web、SNS、AIなどのビジネスをデジタル視点から分析

*

AmazonJSで「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」と表示されたときの対処法

      2015/07/22


アマゾンのアソシエイトを簡単に設定出来るプラグインとして有名な、AmazonJS (WordPress Plugin)を入れてみました。

 

プラグインを有効化した後、左サイドバーの「設定」から「AmazonJS」をクリック。

amazonjs3

 

早速使ってみようとしたらアクセスキーIDとシークレットアクセスキーなるものを求められました。

amazonjs4

 

今までアマゾンアソシエイトを使う際にこれらの情報は必要ありませんでしたが、このプラグイン導入には必須です。

スポンサーリンク

とりあえずアマゾンアソシエイトアカウントからProduct Advertising API(リンク作成用API)にアクセスして、インストラクション通りにアクセスキーIDとシークレットアクセスキーを取得しました。

amazonjs5

 

AmazonJSプラグイン設定画面から「アクセスキーID」「シークレットアクセスキー」「Amazon.co.jpのアソシエイトタグ」を設定。

 

 

新規投稿画面から、Amazonのボタンをクリックして商品を検索。

amazonjs6

しかしここで以下のエラーメッセージが表示されました。

 

 

 

「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」

amazonjs

スポンサーリンク

 

IDとキーは間違えていないはず、と思いつつ念のため以下のAWSコンソール管理画面から再度「アクセスキーID」「シークレットアクセスキー」を確認して入力しました。

 

 

確認は右上のユーザー名から「Security Credentials」を選択。

amazonjs8

 

再度設定後、改めてWordpressの新規投稿画面から、Amazonのボタンをクリック。

 

 

 

 

 

「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」

amazonjs

 

あれ、デジャヴ?

 

スポンサーリンク

原因がわからないので、AWSコンソールに再びアクセスし「Create New Access Key」から再度アクセスキーIDとシークレットアクセスキーを取得しました。

amazonjs10

 

 

新しく発行したIDとキーで設定して改めてWordpressの新規投稿画面から、Amazonのボタンをクリック。

amazonjs2

 

今度はきちんと動作しました。

 

 

 

 

何が原因だったのか?

「アクセスキーID」「シークレットアクセスキー」をダウンロードしたCSVのファイル名を見たところ、1つ目が「credentials」、ログイン出来た2つ目が「rootkey」です。

amazonjs11

 

もし「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」のエラーメッセージが出る場合、rootkeyのほうで設定すると正常にセットアップ出来るかもしれません。


The following two tabs change content below.
デジタルマーケティングまわりを得意としています。主な職務経歴は、Twitter、Instagram、Facebookなどソーシャルデータを中心としたビッグデータ分析、オンライン英会話事業の立ち上げと運営、SNS広告運用、SEO事業など。お問い合わせ、ご依頼などは以下のページをご覧ください http://fukuemon.me/about-me/

 - Webマーケティング, EC / ネットショッピング, Amazon

follow us in feedly
Facebookコメント

  関連記事

LINE-Pay
メルカリで話題の「クレジットカード現金化」 LINE PayやPaymoはどうなのか?

ここ最近、連日ニュースを賑わせているフリマアプリ、メルカリの「クレジットカード現 …

kindleoasis
iPhone Xの予約を見送ってKindle Oasis (Newモデル)を予約した理由

2017年11月3日に発売予定のiPhone最新機種「iPhone X」 現在i …

native-ad
Gunosyにサイバーエージェントのステマ記事が流れてきたという皮肉

CAがネイティブアドの「広告」表示を消すように組織的に指示した疑い   …

analytics201503
【アクセス解析】2015年3月 「PV 53,353」 「UU 25,993」 サイト開設から5ヶ月経過

サイト開設5ヶ月経過後のアクセス状況 先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開 …

201501_analytics
【アクセス解析】2015年1月 「PV 16,467」 「UU 7,324」 

ブログ開始後3ヶ月、初Webサイトから14年 このブログを10月の中旬に開始して …

amazon_student_2015
【6/30まで】学生必須のAmazon Studentが「ポイント2,000円分」プレゼント中

<最強の学割>  Amazon Studentとは 現在社会人兼大学 …

ZOZO前澤氏の「1億円バラマキ」企画の効果とフォロワー単価を検証してみた

2019年が始まりましたが、ZOZOTOWNを経営するZOZO(ちなみに2018 …

amazonbar-3
銀座のAmazon Bar(アマゾンバー)初日レポ! レコメンド技術と店舗の相性は

2017年10月20日(金)〜10月29日(日)まで、東京・銀座にて5000種類 …

ikea
【注意】AmazonでIKEA(イケア)製品購入可能に、は「フェイクニュース」

数日前にスウェーデンの家具量販店IKEA(イケア)の製品が、全世界のAmazon …

facebookserver
Facebookのサーバーが落ちた日 10億人以上に影響

本日15時10分〜16時10分までの約1時間、Facebookにアクセスが出来な …