NewsPicksイベント、感想ピック
(更新しました)
本日5月16日(月)にNewsPicks本社にて開催されたイベント「NewsPicksの課題と可能性」に参加してきました。
定員50名の抽選でしたが、運良く当選しました。
本日のイベント概要は以下の通りです。
▽登壇者:
・やまもといちろう(ブロガー)
・藤野英人(レオス・キャピタルワークス代表取締役社長・最高投資責任者〈CIO〉、プロピッカー)
・梅田優祐(NewsPicks代表)
・佐々木紀彦(NewsPicks編集長)
▽モデレーター:
・坂之上洋子(経営ストラテジスト・作家)
NewsPicksらしい、フランクな会場でした。
ちなみに受付開始の17時30分に行ったら、一番乗りだったので真ん中最前列に座らせて頂きました。
※肖像権の問題もあるので、人物が写っている写真は省いています。
後日NewsPicks運営から公式のレポートが発表されるとのことなので、写真はそちらを御覧ください。
2時間半(トークセッション1時間、質疑応答30分、懇親会1時間)の短い時間ではありましたが多くの話が出ました。
ログミーみたいに全部を網羅しているわけではないので、気になった質問と回答をピックアップしていきます。
また、出来る限り正確に書くようにはしていますが、記憶違いや認識の齟齬がある可能性を予めご了承ください。
アカウント停止問題について
藤野PROが「例えばまれにゃん・・・、今回のイベントのきっかけかな?」と言ったぐらいの問題。
梅田代表は「特定のユーザーに対するコメントは控えさせて頂きますが・・・」と前置きされてましたが、以下のように答えてました。
「まずアカウントの停止の理由は運営批判ではないことを強調しておきます。垢バンの基準は利用規約に沿っていますが、運営批判は垢バン要件に含まれていません。垢バンはポイント形式になっていて、規約違反を犯すとポイントが溜まっていって、ユーザーミュート、そしてアカウント停止になる仕組みです。何か特定の行動がというより、総合的な結果です。」
「例えば、実名認証の際に提出する情報に虚偽の情報が含まれていないことに同意しています。この際に虚偽の情報が提出されると、規約違反となりポイントが溜まります。またコメントに対してミュートされる数が多くなることでもポイントが溜まります」
予告なくアカウント停止、また停止の基準が曖昧なことについて
アカウントを停止する際に、運営が事前に「これ以上規約違反を続けると停止します」といった予告がないこと。
また、問い合わせで理由を訊いても回答がない、そしてユーザーによってアカウント停止の基準が曖昧なことについて。
「個別にどのユーザーが、ということは答えられないが、社内のガイドラインは常に改訂しています。そのため、ポリシーの適用時期に応じて対応が変わっているのは事実です。また先日ブログにもアップさせて頂いたようにメールのシステム障害の問題もありました。GoogleやFacebookが自社のアルゴリズムを公表しないように、プラットフォームとしてアルゴリズムを開示することによって、問題スレスレの行為を行う人も出てきてしまいます。また正直、一人一人具体的に対応出来るリソースがないのも事実です」
プロピッカーによる自社ビジネスへの誘導について
ステマとプロピッカーについての指摘。NewsPicksが配信しているネイティブアドは、JIAAの基準に沿ってきちんと明示されている。
その一方で、プロピッカーが自社のビジネスをNewsPicks上で宣伝するのはステマと同じではないか?という指摘。
「ガイドラインは作っており、毎月更新しています。またプロピッカーも毎月入れ替わっており、コントロールするようにしています。」
実名、匿名問題について
未だ議論が止まない、実名、匿名問題について以下のようにコメントされていました。
「正直、迷いました。ただ自由なコメント欄でやってきてコメントが衰退していた。定性的にも。相対的にですが、実名のほうが責任のあるコメントが多い。態度が曖昧で混乱を招いたことは自覚しており、申し訳ないと感じています。」
NewsPicksの今後の方向性
コンテンツマーケットプラットフォームと呼ばれている、ダッシュボードのデモ画面を見せて頂きました。
今後はSPEEDAの経験も活かし、経済に特化した検索情報を充実させていきたいとのことでした。
例えばGoogleだと普遍的な内容が検索結果で表示されるため、探すのが面倒。「ユニクロ」など検索したときGoogleだとユニクロの店舗情報が表示されるが、NewsPicksだと株価や経済情報など最適化された情報がSPEEDAから引っ張ってこれる。
懇親会
19時半からユーザーと運営の方々を交えた懇親会がありました。
NPのこういったオフ会は初めてなので、皆さん初めましてで新鮮でした。
実名でも顔写真を晒している人はほとんどいないため、名乗った後に「◯◯さんでしたか!」「いつも見てます!」みたいな言葉が飛び交っていました。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
- 便利な名刺アプリ「Eight」の注意点 限定公開のつもりが一般公開になる仕様 - 2019-04-02
関連記事
-
メルカリで話題の「クレジットカード現金化」 LINE PayやPaymoはどうなのか?
ここ最近、連日ニュースを賑わせているフリマアプリ、メルカリの「クレジットカード現 …
-
会社が教えてくれない、新社会人が設定すべき「SNS炎上」対策
2018年も4月に入り、新年度がスタートしました。 新しく会社に入社した人たちも …
-
ブログで年収「676万円」稼ぐ方法
どこかの怪しい情報商材販売ページみたいなタイトルです。 プロブロガー(本人が名乗 …
-
Amazonより楽天のほうが安いもの
日本で巨大ECモールと言えば、日本では「Amazon」と「楽天市場」の2つが誰で …
-
【アクセス解析】2015年2月 「PV 31,212」 「UU 14,608」 サイト開設から4ヶ月経過
サイト開設4ヶ月経過後のアクセス状況 先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開 …
-
銀座のAmazon Bar(アマゾンバー)初日レポ! レコメンド技術と店舗の相性は
2017年10月20日(金)〜10月29日(日)まで、東京・銀座にて5000種類 …
-
【Facebook】死後のアカウント「相続人」を指定する機能を追加!
Facebookは2月13日、ユーザーの死後にアカウントを管理できる人を指定でき …
-
【比較】Windows 10で変わった機能やアイコン
2015年7月29日から無償アップグレード開始 Microsoftは「Windo …
-
【SEO業者対策】 モバイルフレンドリーアップデート編
昨日Googleの公式ウェブマスターブログで報告されたように、Googleの検索 …
-
IT業界で「10年前」に流行っていた7つのモノの「現在」
2005年のIT業界と2015年のIT業界を比較 その時代の移り変わりの速さと変 …