【2017年12月版】人気SNSの国内&世界のユーザー数まとめ(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)
日本の主要SNSである、Twitter、Facebook、Instagram、LINEのMAU(月間アクティブユーザー)の最新版です。
各数値は各SNSの公式発表から引用しています。
2017年6月版の記事からの更新版です。
スポンサーリンク
Twitter、Facebook、Instagram、LINEのユーザー数
日本国内のユーザー数は各SNSともに微増。
Instagramがブームで今年の流行語大賞にも「インスタ映え」が選ばれましたが、日本国内のMAUに限ると前回から400万人増とそれほど増えていません。
一方、グローバルMAUでは前回の調査から3億人増の8億人と圧倒的な伸び率です。
スポンサーリンク
日本ユーザーの割合が高いSNSは?
図の特徴の項目に「日本影響大」と書いてある、TwitterとLINEです。
Twitter(ツイッター)の日本ユーザーの割合は「13%」でアメリカに次いで世界第2位です。
一方でInstagram(インスタグラム)の日本ユーザーの割合はわずか「2%」に留まります。
スポンサーリンク
しかし単純にユーザー数でのみ比較するのではなく、各SNSがどんな場面で利用されるか見極めることが重要です。
昨日放送されたM-1グランプリでは動画サービスのGYAOがTwitter連携で順位予想を行なったようにリアルタイム性、ニュース性のあるものに向いています。
一方でInstagramはリアル体験のシェアの場で利用率が高く、旅行や食事などシーンで多く投稿されています。
流行っているからこのSNSを活用!、ではなくユーザー別、シーン別に使い分けることがビジネスでは必要です。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 行動経済学の「矛盾」 - 2025-05-03
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
関連記事
-
-
【SEO業者対策】 モバイルフレンドリーアップデート編
昨日Googleの公式ウェブマスターブログで報告されたように、Googleの検索 …
-
-
「.com」から「.me」へ LINEも使用する新しいドメイン
インターネットの代名詞「ドットコム / .com」 「ドットコムバブル」「ドット …
-
-
【2018年3月版】人気SNSの日本&世界のユーザー数(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)
12月に公開した人気SNSの日本&世界のユーザー数の最新版です。 日本のユーザー …
-
-
NewsPicksが、「実名ユーザー」から取得している情報とは?
学歴、職歴、友達リストなど 最近ハマっている、経済ニュースキュレーションアプリ「 …
-
-
銀座のAmazon Bar(アマゾンバー)初日レポ! レコメンド技術と店舗の相性は
2017年10月20日(金)〜10月29日(日)まで、東京・銀座にて5000種類 …
-
-
AmazonJSで「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」と表示されたときの対処法
アマゾンのアソシエイトを簡単に設定出来るプラグインとして有名な、AmazonJS …
-
-
【注意】「ilovevitaly.co」と「forum.topic55647071.darodar.com」 ロシアよりスパムをこめて
リファラースパムにご注意を! ここ数日Google Analyticsを見ている …
-
-
【Facebook】「追悼アカウント」を設定する手順(モバイル版)
以前紹介した、ユーザーの死後にアカウントを管理できる人を指定できる「追悼アカウン …
-
-
【アクセス解析】2015年5月 「PV 39,380」 「UU 18,773」
先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開します。2015年5月1日〜2015年 …
-
-
【アクセス解析】2015年1月 「PV 16,467」 「UU 7,324」
ブログ開始後3ヶ月、初Webサイトから14年 このブログを10月の中旬に開始して …


