ふくえもん(.me) デジタルマーケティング備忘録

ふくえもん(.me) Web、SNS、AIなどのビジネスをデジタル視点から分析

*

【2017年12月版】人気SNSの国内&世界のユーザー数まとめ(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)

   


日本の主要SNSである、Twitter、Facebook、Instagram、LINEのMAU(月間アクティブユーザー)の最新版です。

各数値は各SNSの公式発表から引用しています。

2017年6月版の記事からの更新版です。

スポンサーリンク

 

Twitter、Facebook、Instagram、LINEのユーザー数

mau_sns201712

日本国内のユーザー数は各SNSともに微増。

Instagramがブームで今年の流行語大賞にも「インスタ映え」が選ばれましたが、日本国内のMAUに限ると前回から400万人増とそれほど増えていません。

 

一方、グローバルMAUでは前回の調査から3億人増の8億人と圧倒的な伸び率です。

スポンサーリンク

 

日本ユーザーの割合が高いSNSは?

図の特徴の項目に「日本影響大」と書いてある、TwitterとLINEです。

Twitter(ツイッター)の日本ユーザーの割合は「13%」でアメリカに次いで世界第2位です。

 

一方でInstagram(インスタグラム)の日本ユーザーの割合はわずか「2%」に留まります。

スポンサーリンク

 

しかし単純にユーザー数でのみ比較するのではなく、各SNSがどんな場面で利用されるか見極めることが重要です。

昨日放送されたM-1グランプリでは動画サービスのGYAOがTwitter連携で順位予想を行なったようにリアルタイム性、ニュース性のあるものに向いています。

 

一方でInstagramはリアル体験のシェアの場で利用率が高く、旅行や食事などシーンで多く投稿されています。

流行っているからこのSNSを活用!、ではなくユーザー別、シーン別に使い分けることがビジネスでは必要です。

 


The following two tabs change content below.
デジタルマーケティングまわりを得意としています。主な職務経歴は、Twitter、Instagram、Facebookなどソーシャルデータを中心としたビッグデータ分析、オンライン英会話事業の立ち上げと運営、SNS広告運用、SEO事業など。お問い合わせ、ご依頼などは以下のページをご覧ください http://fukuemon.me/about-me/

 - Webマーケティング , , ,

follow us in feedly
Facebookコメント

  関連記事

egosearch-kayac11
「カヤック エゴサーチ」で検索順位 1位を目指す奮闘記 Vol.2

「カヤック エゴサーチ」でググると、1ページ目にランクイン中 面白法人カヤックが …

facebooklegacycontact
【Facebook】死後のアカウント「相続人」を指定する機能を追加!

Facebookは2月13日、ユーザーの死後にアカウントを管理できる人を指定でき …

search-engine-optimization
【SEO業者対策】 モバイルフレンドリーアップデート編

昨日Googleの公式ウェブマスターブログで報告されたように、Googleの検索 …

lineat4
「LINE@」と普通の「LINE」はどう違うのか?

2月12日、「LINE@」という新しいアプリがリリースされました。 今までのプラ …

bingrewardsonedrive
(追記あり)【無料】「OneDrive」に100GBの容量を追加する方法

2分で完了する、期間限定のキャンペーン マイクロソフトが提供するクラウドストレー …

NewsPicksイベント、感想ピック

(更新しました) 本日5月16日(月)にNewsPicks本社にて開催されたイベ …

spam14
【偽物注意】「hulfingtonpost.com」は「ハフィントンポスト」ではない ロシアよりスパムをこめて3

ニュースメディアサイトと勘違いさせるリファラースパム 「hulfingtonpo …

search analytics1
【アクセス解析】2015年5月 「PV 39,380」 「UU 18,773」

先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開します。2015年5月1日〜2015年 …

blog money
ブログで年収「676万円」稼ぐ方法

どこかの怪しい情報商材販売ページみたいなタイトルです。 プロブロガー(本人が名乗 …

kayac-egosearch-saiyo2
「カヤック エゴサーチ」でググって公式より上位表示されたら採用されるか?

履歴書不要! ググって採用選考する「エゴサーチ採用」 面白法人カヤックが「エゴサ …