メルカリで話題の「クレジットカード現金化」 LINE PayやPaymoはどうなのか?
ここ最近、連日ニュースを賑わせているフリマアプリ、メルカリの「クレジットカード現金化」問題。
簡単に経緯を時系列で書くと
■メルカリに額面以上の金額で現金が出品される(例5万円を5万8千円で売買)
→目的はクレジットカードのショッピング枠の現金化
クレジットカードのキャッシング枠が限度額に達しているが、火急で現金が必要な人がショッピング枠を現金に変える方法。この手口自体は昔から行われていたが、アンダーグラウンドな世界で行われてたことが、フリマアプリの普及により表に出てきた問題。
■メルカリが現金の出品を禁止する
■出品していた人が、今度はチャージ済みSuicaという換金性の高いものを出品する
■メルカリがSuicaの出品を禁止する
■お札を魚のオブジェとして出品される、などのイタチごっこが展開される
スポンサーリンク
以下はその例を示したツイートです。
声だして笑ったwwなにこれwww
メルカリ「紙幣の出品禁止」
↓
天才「チャージ済みSuica」
↓
メルカリ「Suica出品禁止」
↓
天才「魚のオブジェ」 pic.twitter.com/Hg0VYswxVB— えみちゃん (@__Emichan___) 2017年4月25日
LINE PayやPaymo(ペイモ)などの個人間送金アプリはどうなのか?
このニュースを見たとき、ふと頭によぎったのがLINE PayやPaymo(ペイモ)などの個人間送金アプリについて。
日本ではまだ普及していないため、馴染みのない方が多いかもしれないが、アメリカでは「Venmo」(ベンモー)というPaypal傘下の個人間送金アプリが物凄い勢いで普及しており、飲み会などの割り勘時の支払い、家賃や日用品の買い物のシェアなど幅広い用途で利用されています。
参考記事(外部):「Venmo」 – 米国の若年層がハマるP2P金融サービスとは?
「クレジットカードで友人に支払い、その金額を現金で返してもらえば、実質クレジットカード現金化を同じことが出来るのではないか?」
「そもそもクレジットカードでチャージが出来るのか?」
と疑問が浮かび、早速それぞれのサービスについて調べてみることにしました。
スポンサーリンク
LINE Payの場合、アカウントにクレジットカードを登録することが出来ます。
しかし公式サイトのヘルプによると、チャージ方法は「銀行口座」「LAWSON レジチャージ」「Pay-easy」「コンビニ払い」が利用可能であり、クレジットカードは含まれていません。
どうやらクレジットカードは、LINE StoreやZOZOTOWNなど特定のECサイトの決済でのみ利用可能で、チャージには利用出来ないようです。
更に深く調べてみると、ファミマTカード(クレジット機能つき)を使い店頭のFamiポート端末を使うと、裏技としてクレジットカードでLINE Payにチャージすることが可能でした。
しかしこの裏技は2017年3月末をもって、利用できなくなっています。
ではPaymo(ペイモ)のほうはどうか?
公式サイトのヘルプによると、Paymo(ペイモ)は金額請求時にレシートを撮影してアップする必要があるとのことです。
ペイモを利用した割り勘の流れ
割り勘をする相手に請求したい金額を入力し、レシートを撮影・添付してください
リクエストを作成し、相手に送ってください
相手が支払い手続きをすると、あなたのMy残高にお金が入ります
レシートは、店名・金額・1ヶ月以内の日付が記載されているもの、かつ利用規約に定める「適格飲食店」に限るとのことで、違反した場合は取引がキャンセルされるとのこと。
マネーロンダリングの温床にならないよう厳しくチェックされているようです。
スポンサーリンク
まとめ
結論として(自分の調べた限りですが)、個人間送金アプリのクレジットカード現金化は「現状では不可」でした。
まあそもそも仮に出来たとしても、限りなくブラックに近いグレーなので利用しないことをおすすめします。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 行動経済学の「矛盾」 - 2025-05-03
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
関連記事
-
-
「LINE@」と普通の「LINE」はどう違うのか?
2月12日、「LINE@」という新しいアプリがリリースされました。 今までのプラ …
-
-
【偽物注意】「hulfingtonpost.com」は「ハフィントンポスト」ではない ロシアよりスパムをこめて3
ニュースメディアサイトと勘違いさせるリファラースパム 「hulfingtonpo …
-
-
iPhone Xの予約を見送ってKindle Oasis (Newモデル)を予約した理由
2017年11月3日に発売予定のiPhone最新機種「iPhone X」 現在i …
-
-
ブログで年収「676万円」稼ぐ方法
どこかの怪しい情報商材販売ページみたいなタイトルです。 プロブロガー(本人が名乗 …
-
-
【速報】モンスト、App Storeから消える → 復活!
モンストがApp Storeから消える ミクシィの売上の柱であり、ソーシャルゲー …
-
-
【Facebook】死後のアカウント「相続人」を指定する機能を追加!
Facebookは2月13日、ユーザーの死後にアカウントを管理できる人を指定でき …
-
-
【スパム対策】「guardlink.org」のログがストーカーみたい
新手のリファラースパム Google Analyticsを使っていると「参照元/ …
-
-
【必見!】2ch系まとめサイト「上位10サイトのアクセス数」を晒していく!!
ネットの巨大メディアとして市民権を得た2ちゃん系まとめブログ。 過去には著作権の …
-
-
【アクセス解析】2015年2月 「PV 31,212」 「UU 14,608」 サイト開設から4ヶ月経過
サイト開設4ヶ月経過後のアクセス状況 先月に引き続き当サイトのアクセス状況を公開 …
-
-
Amazonより楽天のほうが安いもの
日本で巨大ECモールと言えば、日本では「Amazon」と「楽天市場」の2つが誰で …