ふくえもん(.me) デジタルマーケティング備忘録

ふくえもん(.me) Web、SNS、AIなどのビジネスをデジタル視点から分析

*

メルカリで話題の「クレジットカード現金化」 LINE PayやPaymoはどうなのか?

   


ここ最近、連日ニュースを賑わせているフリマアプリ、メルカリの「クレジットカード現金化」問題。

 

簡単に経緯を時系列で書くと

■メルカリに額面以上の金額で現金が出品される(例5万円を5万8千円で売買)

→目的はクレジットカードのショッピング枠の現金化

クレジットカードのキャッシング枠が限度額に達しているが、火急で現金が必要な人がショッピング枠を現金に変える方法。この手口自体は昔から行われていたが、アンダーグラウンドな世界で行われてたことが、フリマアプリの普及により表に出てきた問題。

 

■メルカリが現金の出品を禁止する

■出品していた人が、今度はチャージ済みSuicaという換金性の高いものを出品する

■メルカリがSuicaの出品を禁止する

■お札を魚のオブジェとして出品される、などのイタチごっこが展開される

スポンサーリンク

 

以下はその例を示したツイートです。

 

 

LINE PayやPaymo(ペイモ)などの個人間送金アプリはどうなのか?

このニュースを見たとき、ふと頭によぎったのがLINE PayやPaymo(ペイモ)などの個人間送金アプリについて。

日本ではまだ普及していないため、馴染みのない方が多いかもしれないが、アメリカでは「Venmo」(ベンモー)というPaypal傘下の個人間送金アプリが物凄い勢いで普及しており、飲み会などの割り勘時の支払い、家賃や日用品の買い物のシェアなど幅広い用途で利用されています。

参考記事(外部):「Venmo」 – 米国の若年層がハマるP2P金融サービスとは?

 

「クレジットカードで友人に支払い、その金額を現金で返してもらえば、実質クレジットカード現金化を同じことが出来るのではないか?」

「そもそもクレジットカードでチャージが出来るのか?」

 

と疑問が浮かび、早速それぞれのサービスについて調べてみることにしました。

スポンサーリンク

 

LINE Payの場合、アカウントにクレジットカードを登録することが出来ます。

しかし公式サイトのヘルプによると、チャージ方法は「銀行口座」「LAWSON レジチャージ」「Pay-easy」「コンビニ払い」が利用可能であり、クレジットカードは含まれていません。

 

どうやらクレジットカードは、LINE StoreやZOZOTOWNなど特定のECサイトの決済でのみ利用可能で、チャージには利用出来ないようです。

 

更に深く調べてみると、ファミマTカード(クレジット機能つき)を使い店頭のFamiポート端末を使うと、裏技としてクレジットカードでLINE Payにチャージすることが可能でした。

しかしこの裏技は2017年3月末をもって、利用できなくなっています。

 

 

ではPaymo(ペイモ)のほうはどうか?

公式サイトのヘルプによると、Paymo(ペイモ)は金額請求時にレシートを撮影してアップする必要があるとのことです。

 

ペイモを利用した割り勘の流れ

割り勘をする相手に請求したい金額を入力し、レシートを撮影・添付してください
リクエストを作成し、相手に送ってください
相手が支払い手続きをすると、あなたのMy残高にお金が入ります

 

レシートは、店名・金額・1ヶ月以内の日付が記載されているもの、かつ利用規約に定める「適格飲食店」に限るとのことで、違反した場合は取引がキャンセルされるとのこと。

マネーロンダリングの温床にならないよう厳しくチェックされているようです。

スポンサーリンク

 

まとめ

結論として(自分の調べた限りですが)、個人間送金アプリのクレジットカード現金化は「現状では不可」でした。

まあそもそも仮に出来たとしても、限りなくブラックに近いグレーなので利用しないことをおすすめします。

 


The following two tabs change content below.
デジタルマーケティングまわりを得意としています。主な職務経歴は、Twitter、Instagram、Facebookなどソーシャルデータを中心としたビッグデータ分析、オンライン英会話事業の立ち上げと運営、SNS広告運用、SEO事業など。お問い合わせ、ご依頼などは以下のページをご覧ください http://fukuemon.me/about-me/

 - Webマーケティング ,

follow us in feedly
Facebookコメント

  関連記事

ZOZO前澤氏の「1億円バラマキ」企画の効果とフォロワー単価を検証してみた

2019年が始まりましたが、ZOZOTOWNを経営するZOZO(ちなみに2018 …

search-engine-optimization
【SEO業者対策】 モバイルフレンドリーアップデート編

昨日Googleの公式ウェブマスターブログで報告されたように、Googleの検索 …

native-ad
Gunosyにサイバーエージェントのステマ記事が流れてきたという皮肉

CAがネイティブアドの「広告」表示を消すように組織的に指示した疑い   …

facebook2005
IT業界で「10年前」に流行っていた7つのモノの「現在」

2005年のIT業界と2015年のIT業界を比較 その時代の移り変わりの速さと変 …

windows_10_icons
【比較】Windows 10で変わった機能やアイコン

2015年7月29日から無償アップグレード開始 Microsoftは「Windo …

himasoku
【必見!】2ch系まとめサイト「上位10サイトのアクセス数」を晒していく!!

ネットの巨大メディアとして市民権を得た2ちゃん系まとめブログ。 過去には著作権の …

amazon-trading
Amazon 本買取サービスを開始 1冊から無料集荷という驚異的な仕組み

買い取り価格を事前にWebサイトで確認 Amazonが6月3日(水)から「Ama …

入力フォームに「必須」「任意」両方のラベルをつけるだけで、コンバージョン率が上がる

ECサイトの購入フォーム、資料請求フォーム、お問い合わせフォームなどの入力フォー …

rakuten amazon
Amazonより楽天のほうが安いもの

日本で巨大ECモールと言えば、日本では「Amazon」と「楽天市場」の2つが誰で …

newspicks222
NewsPicksが、「実名ユーザー」から取得している情報とは?

学歴、職歴、友達リストなど 最近ハマっている、経済ニュースキュレーションアプリ「 …