ふくえもん(.me) デジタルマーケティング備忘録

ふくえもん(.me) Web、SNS、AIなどのビジネスをデジタル視点から分析

*

AmazonJSで「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」と表示されたときの対処法

      2015/07/22


アマゾンのアソシエイトを簡単に設定出来るプラグインとして有名な、AmazonJS (WordPress Plugin)を入れてみました。

 

プラグインを有効化した後、左サイドバーの「設定」から「AmazonJS」をクリック。

amazonjs3

 

早速使ってみようとしたらアクセスキーIDとシークレットアクセスキーなるものを求められました。

amazonjs4

 

今までアマゾンアソシエイトを使う際にこれらの情報は必要ありませんでしたが、このプラグイン導入には必須です。

スポンサーリンク

とりあえずアマゾンアソシエイトアカウントからProduct Advertising API(リンク作成用API)にアクセスして、インストラクション通りにアクセスキーIDとシークレットアクセスキーを取得しました。

amazonjs5

 

AmazonJSプラグイン設定画面から「アクセスキーID」「シークレットアクセスキー」「Amazon.co.jpのアソシエイトタグ」を設定。

 

 

新規投稿画面から、Amazonのボタンをクリックして商品を検索。

amazonjs6

しかしここで以下のエラーメッセージが表示されました。

 

 

 

「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」

amazonjs

スポンサーリンク

 

IDとキーは間違えていないはず、と思いつつ念のため以下のAWSコンソール管理画面から再度「アクセスキーID」「シークレットアクセスキー」を確認して入力しました。

 

 

確認は右上のユーザー名から「Security Credentials」を選択。

amazonjs8

 

再度設定後、改めてWordpressの新規投稿画面から、Amazonのボタンをクリック。

 

 

 

 

 

「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」

amazonjs

 

あれ、デジャヴ?

 

スポンサーリンク

原因がわからないので、AWSコンソールに再びアクセスし「Create New Access Key」から再度アクセスキーIDとシークレットアクセスキーを取得しました。

amazonjs10

 

 

新しく発行したIDとキーで設定して改めてWordpressの新規投稿画面から、Amazonのボタンをクリック。

amazonjs2

 

今度はきちんと動作しました。

 

 

 

 

何が原因だったのか?

「アクセスキーID」「シークレットアクセスキー」をダウンロードしたCSVのファイル名を見たところ、1つ目が「credentials」、ログイン出来た2つ目が「rootkey」です。

amazonjs11

 

もし「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」のエラーメッセージが出る場合、rootkeyのほうで設定すると正常にセットアップ出来るかもしれません。


The following two tabs change content below.
デジタルマーケティングまわりを得意としています。主な職務経歴は、Twitter、Instagram、Facebookなどソーシャルデータを中心としたビッグデータ分析、オンライン英会話事業の立ち上げと運営、SNS広告運用、SEO事業など。お問い合わせ、ご依頼などは以下のページをご覧ください http://fukuemon.me/about-me/

 - Webマーケティング, EC / ネットショッピング, Amazon

follow us in feedly
Facebookコメント

  関連記事

egosearch-kayac11
「カヤック エゴサーチ」で検索順位 1位を目指す奮闘記 Vol.2

「カヤック エゴサーチ」でググると、1ページ目にランクイン中 面白法人カヤックが …

app-store
【速報】モンスト、App Storeから消える → 復活!

モンストがApp Storeから消える ミクシィの売上の柱であり、ソーシャルゲー …

bingrewardsonedrive
(追記あり)【無料】「OneDrive」に100GBの容量を追加する方法

2分で完了する、期間限定のキャンペーン マイクロソフトが提供するクラウドストレー …

nakano-broadway2
Google翻訳の「リアルタイム カメラ翻訳」を中野ブロードウェイで使いまくってみた

Google翻訳アプリがアップデートされ、スマートフォンのカメラで映したテキスト …

「.com」から「.me」へ LINEも使用する新しいドメイン

インターネットの代名詞「ドットコム / .com」 「ドットコムバブル」「ドット …

kayac-egosearch-saiyo12
【現在2位!】 「カヤック エゴサーチ」で検索順位 1位を目指す奮闘記 Vol.3

Yahoo!ニュース、マイナビを抜いて2位まで浮上! カヤックのエゴサーチ採用に …

NewsPicksイベント、感想ピック

(更新しました) 本日5月16日(月)にNewsPicks本社にて開催されたイベ …

facebook-google3
ユーザー数「26億人」 Facebookの影響力はGoogle以上に

Web担当者向け SEOからSMOの時代へ Googleが登場してからの約15年 …

fr-amazon
Amazonダッシュボタン最速レビュー まさかの日付指定不可だった!

Amazonが12月5日に、食品や日用品を注文できる小型端末「アマゾンダッシュボ …

search-engine-optimization
【SEO業者対策】 モバイルフレンドリーアップデート編

昨日Googleの公式ウェブマスターブログで報告されたように、Googleの検索 …