【注意】「priceg.com」 ロシアよりスパムをこめて2
2015/08/14
「ilovevitaly.co」 「forum.topic55647071.darodar.com」
4日前に書いた「ilovevitaly.co」と「forum.topic55647071.darodar.com」に関する記事が予想外の反響があり、Google検索経由で結構なアクセスがありました。それだけ多方面に影響を与えているということですね。
このスパムは海外でも話題となっています。
GOOGLE ANALYTICS DARODAR FORUM SPAM – WHAT IS IT?
(情報提供者:某SEO Specialistの友人)
リンク先には、このスパムによって送信者(スパマー)がどのように利益をあげているのか、スパムのブロックの方法が書いてあります。
スポンサーリンク
スパムのブロックの方法に関しては以下の記事のほうが参考になるかもしれません。
[Guide] How To Block Darodar Referral Spam To Your Website
そんな舌の根も乾かぬうちにうちに新しいドメインからスパムがやってきました。
2015年版リファラースパム 「priceg.com」
画像は2015年1月1日時点でキャプチャしたものです。
またもやロシアからです。ロシア人がやっているのか、ロシアのサーバーを経由しているのかわかりませんが同一人物でしょう。
今回も人柱になるべく、サイトを訪問してみました。
「priceg.com」

そこには新年を祝う、サンタクロースがソリをひいていました。
なんかもう無茶苦茶ですね。ちなみに画面のどこをクリックしても何の反応もないペラ1枚の画像でした。
スポンサーリンク
サイトにアクセスした瞬間URLは
「priceg.com」
↓
「http://xn--q1a.xn--b1aube0e.xn--c1acygb.xn--p1ai/」
と変わりました。
どうやらこのスパマーは他にも「darodar.com」「ilovevitaly.co」「Co.lumb」「econom.co」「ilovevitaly.com」「buttons-for-website.com」「semalt.com」「makemoneyonline.com」などのドメインで同様のスパム攻勢を行っているようです。
スポンサーリンク
Google Analyticsによるブロック方法
こちらのリンクにGoogle Analyticsによる公式の手順が載っています。(注:英語です)
具体的な手順としては
Google Analyticsにログインして「アナリティクス設定」から右の「ビュー設定」を選択します。
「ボットのフィルタリング」という項目があるので、「既知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外します」にチェックを入れてください。
これでブロック出来るはずです。
(2015年1月15日追記:続報記事を書きました)
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 行動経済学の「矛盾」 - 2025-05-03
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
関連記事
-
-
【2017年12月版】人気SNSの国内&世界のユーザー数まとめ(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)
日本の主要SNSである、Twitter、Facebook、Instagram、L …
-
-
ユーザー数「26億人」 Facebookの影響力はGoogle以上に
Web担当者向け SEOからSMOの時代へ Googleが登場してからの約15年 …
-
-
【アクセス解析】2015年1月 「PV 16,467」 「UU 7,324」
ブログ開始後3ヶ月、初Webサイトから14年 このブログを10月の中旬に開始して …
-
-
【2018年3月版】人気SNSの日本&世界のユーザー数(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)
12月に公開した人気SNSの日本&世界のユーザー数の最新版です。 日本のユーザー …
-
-
AmazonJSで「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」と表示されたときの対処法
アマゾンのアソシエイトを簡単に設定出来るプラグインとして有名な、AmazonJS …
-
-
ブログで年収「676万円」稼ぐ方法
どこかの怪しい情報商材販売ページみたいなタイトルです。 プロブロガー(本人が名乗 …
-
-
NewsPicksイベント、感想ピック
(更新しました) 本日5月16日(月)にNewsPicks本社にて開催されたイベ …
-
-
銀座のAmazon Bar(アマゾンバー)初日レポ! レコメンド技術と店舗の相性は
2017年10月20日(金)〜10月29日(日)まで、東京・銀座にて5000種類 …
-
-
【Facebook】3月12日以降にいいね!数が減少した理由
「3月12日以降、いいね!数が減少する」 大量のFacebookいいね!を保有し …
-
-
【Facebook】死後のアカウント「相続人」を指定する機能を追加!
Facebookは2月13日、ユーザーの死後にアカウントを管理できる人を指定でき …
- PREV
- 【2015年】お得な初売り、福袋情報をまとめました
- NEXT
- ブログで年収「676万円」稼ぐ方法


