【偽物注意】「hulfingtonpost.com」は「ハフィントンポスト」ではない ロシアよりスパムをこめて3
2015/07/22
ニュースメディアサイトと勘違いさせるリファラースパム
「hulfingtonpost.com」is fake of The Huffington Post, American online news blog. It’s referer spam!
昨年末に書いたロシアからのリファラースパムに関する記事の続報です。
ブロック方法についてはこちらの記事に書いています。
昨年末から世界中のサイトに迷惑をかけているロシアからのリファラースパムですが、本日確認された新しいドメインはニュースメディアサイトの「ハフィントンポスト」に似せたものでした。
リファラースパム:「hulfingtonpost.com」
ハフィントンポスト:「huffingtonpost.com」
ハフィントンポスト(The Huffington Post)というのは、様々なコラムニストがブログや論説を掲載している、ニュースメディアサイトです。
本家アメリカ版以外にもイギリス版、カナダ版、フランス版、スペイン版、イタリア版、日本版などがあり世界的にも有名なサイトです。
スポンサーリンク
URLが似ているので、一見するとそのサイトから被リンクを受けたように見えます。
大手サイトからリンクしてもらえたことに喜んでそのリンク元にアクセスすると、以下のページに飛ばされます。
「hulfingtonpost.com」の中身
以前「darodar.com」に関する記事でも書いたように、リダイレクトされてECサイトに飛ばされます。
そしてリダイレクト先のURLにはアフィリエイトIDを組み込んでいるので、ここで購入するとスパマーに収益が入る仕組みとなっています。
最新記事 by ふくえもん / FUKUEMON (全て見る)
- 行動経済学の「矛盾」 - 2025-05-03
- 【完全キャッシュレス & 顔認証を体験】リニューアル後の東京ドームの利便性と注意点 - 2022-03-29
- 【データでみる】プロ野球人気球団ランキング 2023年最新版 - 2021-04-01
- 【プロ野球】セ・リーグ全本拠地球場の現地観戦をA〜Dで項目別に評価 - 2020-11-23
- #GoToトラベル 「地域共通クーポン」 利用してわかった公式サイトに書かれていない注意点 - 2020-10-04
関連記事
-
-
【現在2位!】 「カヤック エゴサーチ」で検索順位 1位を目指す奮闘記 Vol.3
Yahoo!ニュース、マイナビを抜いて2位まで浮上! カヤックのエゴサーチ採用に …
-
-
『マンガボックス』アプリが『広告ボックス』になってたワケ
マンガアプリビジネスの実情 「マンガボックス」とは、DeNAが2013年12月か …
-
-
Facebookのサーバーが落ちた日 10億人以上に影響
本日15時10分〜16時10分までの約1時間、Facebookにアクセスが出来な …
-
-
【比較】Windows 10で変わった機能やアイコン
2015年7月29日から無償アップグレード開始 Microsoftは「Windo …
-
-
AmazonJSで「お客様の AccessKey Id は Product Advertising API に登録されていません。」と表示されたときの対処法
アマゾンのアソシエイトを簡単に設定出来るプラグインとして有名な、AmazonJS …
-
-
Googleのモバイルフレンドリーアップデートの結果・・・
本日からスマホ対応していないサイトは検索順位が下がります 本日、4月21日(日本 …
-
-
【注意】AmazonでIKEA(イケア)製品購入可能に、は「フェイクニュース」
数日前にスウェーデンの家具量販店IKEA(イケア)の製品が、全世界のAmazon …
-
-
【2017年12月版】人気SNSの国内&世界のユーザー数まとめ(Twitter、Facebook、Instagram、LINE)
日本の主要SNSである、Twitter、Facebook、Instagram、L …
-
-
【Facebook】「追悼アカウント」を設定する手順(モバイル版)
以前紹介した、ユーザーの死後にアカウントを管理できる人を指定できる「追悼アカウン …
-
-
メルカリで話題の「クレジットカード現金化」 LINE PayやPaymoはどうなのか?
ここ最近、連日ニュースを賑わせているフリマアプリ、メルカリの「クレジットカード現 …